クンニ後に喉が痛い!性病の正体は咽頭クラミジア?!
2018/01/07
風俗でクンニした後、1週間程度してから喉が痛くなった、あなたはもしかすると咽頭クラミジアに感染しているかもしれません。
クンニとクラミジア感染についてご紹介します。
クンニするとクラミジアが移るワケ
性器クラミジアは日本で一番多い性病で、10代20代の感染者が半数以上をしめています。
感染力が強いですが、症状が分かりにくく感染していても気づかないひとも多くいます。女性の場合、特に症状が出にくいといわれています。そのため、彼女や風俗嬢が「クラミジアに感染してない」と言ってもあまりあてになりません。
クラミジアは粘液を通じて感染をするため、クリトリス等の性器を舌で舐めるといったクンニをおこなうと唾液から喉に感染してしまいます。
性器クラミジアの感染確率は50%~80%程度ですので、オーラルセックスをした場合もほぼ感染すると思ってよいでしょう。
クンニ後、1日2日で喉が痛くなったらただの風邪かも?
クラミジアの潜伏期間は1週間から1ヶ月といわれています。潜伏期間とは、細菌に感染してから症状が出るまでの期間のことをいいます。
クンニをした次の日に、喉の痛みや腫れといった症状がでた場合は、感染から発症するまでの期間が短すぎるため、咽頭クラミジアではない可能性があります。ただの風邪かもしれません。
反対にクンニをして1~2週間後に喉の違和感や微熱がでたら咽頭クラミジアに感染している可能性が高いです。
咽頭クラミジアを予防する方法
咽頭クラミジアの感染を予防する方法について紹介します。
1. 風俗ではクンニしない
風俗嬢は一日に何人もの男性とセックスをします。直前にセックスした男性がクラミジア感染していることも、もちろんあります。
風俗では、定期的に性病検査をおこなっていますが、あまりあてにはなりません。クンニは我慢しましょう
2. 彼女が変わったら性病&咽頭クラミジア検査をする
新しい彼女が前の彼氏から性病をうつされている可能性もあります。彼女自身が、感染に気づいていない場合も多いので彼女がかわったら、喉の検査と性器の性病検査をおこないましょう。
もし咽頭クラミジアと診断された場合は、アジー(アジスロマイシン)などの抗生物質で治しましょう。
≫アジーの効果と副作用は?咽頭クラミジアの治し方
購入はこちら⇒アジー(Azee)アジスロマイシン1000mg
仕事が忙しい人は、自宅で咽頭クラミジアを検査
病院で検査してもらうのが時間的に難しい人は、家で咽頭クラミジアの検査がおこなえるキットがおすすめです。咽頭クラミジアの検査キットはいくつか発売されていますが、実績で選ぶなら、ふじメディカルがよいでしょう。10年以上の実績があり、横浜市の登録衛生検査所でもあります。
また、検体受付の2日後に検査結果が分かるので、すぐ知りたい人にもおすすめです。ふじメディカルのサイトでは、検査方法が詳しく書いてあるので、咽頭クラミジアの症状の出ている人は見てみてください。